Because Google Tasks is checked everywhere such as PC and iPhone.
And while I use the internet to send email by Gmail, I can confirm it and add a new task to the list at any time.
I updated the To Do List of overseas education today. I have just a bit more things to do before going to NZ.
留学準備のやることリスト管理はGoogle Tasksでやってます。
これはとても便利。
理由はPCやiPhone両方でいつでもチェックできるから。
Gmailでメールを送る時にいつでも確認したりリストに追加したりできる。
今日は留学準備リストをアップデートしたけど、あと少しやることが残ってます。
| # | 項目 | 状況 |
| 1 | 学校への申込み | 完了 |
| 2 | 入学許可書と学費の請求書を学校からもらう (学生ビザの申請に必要) | 完了 |
| 3 | 学費の送金(学生ビザの申請に必要) | 完了 |
| 4 | 銀行の残高証明をもらう(学生ビザの申請に必要) | 完了 |
| 5 | 航空券の手配(学生ビザの申請に必要) | 完了 |
| 6 | 学生ビザの申請 | 完了 |
| 7 | 日本の大学卒業証明書の手配 (申込コースによっては必要ないと思います) | 完了 |
| 8 | 留学保険に入る | 手続中 |
| 9 | NZ現地口座申請 | 完了 |
| 10 | 携帯電話解約 | 未着手 |
| 11 | 引越し | 完了 |
| 12 | 住民票の申請 | 未着手 |
| 13 | NZ口座への送金 | 未着手 |
| 14 | 荷造り | 未着手 |
| 15 | 友達へ連絡先を教える | 未着手 |
0 件のコメント:
コメントを投稿