I went to Japanese restaurant. This is the second time I went to Japanese restaurant.
This is Shushi and Japanese curry. It looks Japan!
日本料理のレストランにいってきました。これで2回目のジャパニーズレストランです。店員さんはたいていコリアンだけどね。すしとカレーを食べて、まるで日本のよう!
2010/10/26
2010/10/24
New Zealand food
My friend came here. So we went to the restaurant!! This restaurant closes to harbor, and there is nice place. I had ram and my friend had fish, maybe snapper....
I was very happy that she came here!!
友達が来たのでレストランへ!一人じゃ行けないもんねー。このレストランは港に近いので、とっても気持ちいい。この明るさで8時ぐらい。サマータイムのおかげだね。私はラム、友達はたしか鯛。たぶん。。。。
とにかく、NZまで来てくれたことに感謝!!
2010/10/19
Spring!
Now, New Zealand is spring season. So many flowers are blooming. Summer will be coming soon. The summer of New Zealand is completely different from Winter. I love Summer!!
日本は秋でしょうか?ニュージーランドは春です!!今はいろんな花が咲いてますー。桜、ラベンダー、名前も知らない花や見たこともない花などなど。夏ももうそろそろです。ニュージーの夏はまるで違う国のようににぎやか。早く夏にならないかなー^^
日本は秋でしょうか?ニュージーランドは春です!!今はいろんな花が咲いてますー。桜、ラベンダー、名前も知らない花や見たこともない花などなど。夏ももうそろそろです。ニュージーの夏はまるで違う国のようににぎやか。早く夏にならないかなー^^
2010/10/03
Hand made cosmetics (手作りコスメ)
Why massage bar lacks is I gave the part to my friend.
If you are interested in the workshop, you can join it at Ringa Ringa Soap.
手作り化粧品なんて、私にはできないと思っていたけど。マッサージバーなるものをつくるワークショップに参加してきましたー。
マッサージバーはクリームではなく固形の保湿効果のあるものです。固形なので手がべとべとしないのが利点。手のひらにのせると徐々に解けてくるので、とってもいいです。しかも、このワークショップに参加するとオークランド在住の日本人会える!(オークランドって日本人たくさんいそうだけど、あんまりいない。)わいわい言っているうちにできちゃったのでほーんとすごい楽しかったですー。
そうそうちょっと欠けてる理由は、友達にちょっとあげたから^^
もし興味のある方は、リンガリンガソープというお店で参加できますー。
登録:
投稿 (Atom)